どうぶつの事を考えてみよう!!!

tone&ビエール

2011年08月21日 08:11

おはよーございます!

ビエールです☆昨日は、犬たちの薬を貰うために動物病院へ!!
待ってる間、看護師のオネーサンから動物の法律改正の為に是非協力して欲しいと言われ、HPでチェックしました!

見てみると、環境省が動物取扱業の適正化についてパブリックコメント
(国民の意見)を募集しているようです!

日本では、ペットショップで小さな子犬がアクリルショーケースの中へ入れられ
販売されています。。。
ドイツでは、ペットショップはありません!飼いたいならブリーダーか、
飼えなくなったペットをシェルターで預かってるとこでしか入手先は無いみたいです!
しかも、飼う側がさまざまなドイツの動物愛護法の条件をクリアし面接をクリアしないと飼えないみたい
です!あと、犬を飼うと税金も掛かるみたいです!

アメリカは、ペットショップはあるものの、生後8週以前の犬猫を売るのは
禁止されているようです!

日本では、子犬がとても人気で業者では小さければ小さいほど高値がつくので犬、ネコが生まれわずか30日程度で市場に出てしまいます。。。


犬、ネコはあまりに早くに家族と引き離されショーケースに並ぶので
十分な社会性を身につける事なく、人や同じ犬やネコとの遊びがワカラナイまま
問題行動へ発展する事が多くなってしまい、飼い主が飼えなくなったと捨てたり、保健所へ
持ち込まれるのが多くなってるのが今の現状であります!

動物愛護法のパブリックコメントを見るなら下記のリンクへ!

詳しは、One Action for Animal
パブリックコメントについてを
クリックしてみて下さい!!

色々詳しく書いています!メールでコメントも出せるので簡単に出したいのなら
公益財団法人どうぶつ基金
ここで簡単にコメントを送れます!!

締切りは、2011年8月27日土曜日までです!

5年に1度のチャンスです!!

先進国のこの日本!!なのに動物への扱いはまだまだダメで、動物をモノとして
扱っているのが現状です!!少しでも改善出来るよう参加してくれたら嬉しいです!!
動物たちが、住みよい社会になりますように。。。
すべての人が動物に対しての意識が変わってくれたら嬉しいな!

ワタクシも、パブリックコメントへ参加させて頂きます!!


リンク先のHPにもありますが、
動物を傷つけるのも人間、それを守るのも人間なんです。。。
動物は、人間とは喋れません。。
ウチらがなんとかしなきゃ!!!!!


関連記事