(続)愛犬ミィルのお話。。。
こんばんわーーーーーーー!!
ビエールであります!またまたワタシの愛犬ミィルのお話でスイマセン
最近、ミィルが前より身体に痒みが出でいるようで、とくに耳、顎の下、手足をカミカミして、顎の下を掻くと
フケみたいなポロポロ乾燥したモノが出るようになり床が汚れるので
コレはいつもよりなんかオカシイと思い動物病院へ!!!!!
耳の中が腫れてたりしたので、耳の中と身体の細胞を?取って検査してもらったら
耳の中からカビの反応がありました。。。
身体からはそのカビの反応は無かったんですが、アレルギーかもと言われ飲み薬とシャンプーで様子を見ることに。。。
耳の中のカビは、『マラセチア』と言うカビが原因で犬の皮膚には必ず潜んでいる常在菌なんだそうです!
ただ、なんらかの原因で増えてしまい悪化するみたいなんです!
ミィルの場合は、カビは少なかったものの、シニア犬なので免疫力の低下で悪化したかもしれないと先生に言われ
来月は、犬ドック(人間ドックの犬版!)とホルモン検査で内蔵やらなんやらすみずみまで調べてもらうコトになりました(涙
前に見てもらった時は、肝臓の値が少しよくないと言われそのせいでアレルギーが出た可能性はあるかもと言われ
ミィルには、カワイそうですがまた長く病院へ留まりそうです。。。
でも、食欲は旺盛で元気はあります☆
ウンチ&おしっこも変化はナシ!!!まだまだ元気でいてもらいたいです!!!!!
これから4日おきに皮膚炎を治すシャンプーをする日々が始まります!!!!
ミィルは、本当私たち家族の子どもみたいなものなのでとてもとても家族は心配しています
痒みが早く収まるように。。。
でも、本当犬の健康保険があったら凄く助かるのにと毎度病院行くたびに思うワタクシでした!!!!!
関連記事