漫画ジャンキーーーーーーーー!!!!

tone&ビエール

2011年10月05日 08:47

おはよーございます☆

ビエールです!参考書を探すために、夜遅くからからいくつかダンボールを押入れから下ろしてはゴソゴソと探していたところ。。。

ヤッちゃいました。。。。。。。

参考書を探すのを中断し、マンガを久々に手に取り眺めていたところ。。。

パラパラとめくっては、無性に読みたくなり。。。。

結局は、2冊ほど観終わってしまいました!!!!!!!!!!!!!


惣領冬実の傑作「3THREE」であります!!!!!!!!!!ちなみにこの写真の作品は復刻版です!

ワタシが、小学3年生頃?発刊から20年あまり経つマンガらしいですが、、、

大人になって初めて見ましたが、めっちゃ素晴らしい内容であります!!!!!
正直、惣領作品の絵のタッチがあまり好きではなかったのですが、読んでみると絵のタッチは全く気にならないぐらい
の内容の濃さで、今までスイマセンでした!!!

と、思わせるほどの重く強く引き込まれる内容のマンガです!!!!!
そんでもって、マンガのストーリーのテンポもよくてキャラのセンスも良いし、登場人物の言葉にかなり
感銘を受ける場面が多々あります!!!!

80年代当時のバンドブームでのお話なんですが、このマンガは男の人にも読めるマンガであります!
とくに、音楽関係やってる人には読んでもらいたいマンガであります!!

初めて見たとき、ボロボロと泣いてしまいましたwww

また、同じ惣領冬実の作品で『MARS』も、凄い作品でよかったデス!

ここまで、読んでくれたミナサマ。。。

お分かりのとおり、ワタクシ大の漫画好きでありますwww
ワタシの周りも、漫画オタクだらけであります(∀`*ゞ)テヘッ

因みに、好きな先生はいくえみ綾とうすた京介ですw

マンガって分かりやすい人生の教科書と思っています!そんで深い!!!
コレからもどんどん集めていきたいと思っています☆


王道ながらスラムダンクもよかったなぁ〜友達に絶賛されて読んだ田村由美のBASARAも、戦国ラブストリーながらも
セリフも深い意味がありよかったデスなぁ〜☆

あっ!!?ちなみに、参考書はすぐに見つかりましたw

いくつになっても、マンガはいいモンです( ^ω^)ワクワク

ミナサマは、衝撃を受けたマンガはありますか??

マンガで、好きな画風じゃなくても読んでみたら意外にビックリするぐらいハマりますよ♪

秋の夜長に本の変わりに、たまにはマンガはいかがでしょーーか!!!?☆



関連記事