スマートフォンのアプデにはご注意。。。
2012年02月01日
こんばんみー☆ビエールでっす!
今回ワジワジ〜で長くなります。。。
ここ、沖縄でもスマートフォン(スマフォ)使ってる人多くなりましたよね!
私も活用している一人であります(゚Д゚)ノ ァィ
しかし、昨日先日私が使っているDocomoのGalaxy S『Android 2.3.6 』のソフトウェアアップデー卜があったと
掲示板で見て知ったので、私はアップデートした人達のコメントをチェックする事無く、早速すぐさまいつも通りアップデートしたところ。。。。
Σ(゚Д゚ υ) アレアレ?????
コレは恐怖の始まりか、、、、、、、、、、
スマフォが何度も再起動を永遠ループしている状態にーーーーーーーーーーっ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
mixiの掲示板で、電池パックと、SIMカード、microSDを全部抜いて5時間ぐらい放置!そうすると改善することもあるそうな。。。
よしっ!やってみる。。。。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
全然改善されねぇーーーーーーっ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
PCを使って初期化しようにも、そのソフトがWindowsしか対応していないので私のMacには意味がありません!最悪!
初期化だけは本当に避けたかった!!!!
でも初期化しか案は無かったのでそれをするしか無いのです。。。
しかし、スマフォが何度も再起動を繰り返しているので初期化さえ出来ません!!!
そんでもってまたmixiでワタクシの症状を一応報告。。。
そうすると、見ず知らずのお方がファクトリーリセット(つまり初期化)をPCを介さずに本体端末だけで出来ると
教えて下さり、自分でそのやり方をググって(Googleさんで検索)調べてみたらありました!
そして初期化を実行!!!!!!!!!!!!!!!
初期化なんとか無事終了しましたが、データーは全て吹っ飛びアップデートは失敗したんだとかなり凹んでいました。。。。
だって、また新たに登録した電話帳はバックアップも取っていなかったし、インターネットのブックマークも全てパーーーに!!!!
自分で自分を攻めました。。。。
ネットを見ると私と同じような症状になった人が結構いたので、その書き込みもチェックする事なく、いつもすんなりと
アップデートは成功していたので、私は余裕ぶっこいてアップデートをしてしまいました。。。。。
悔しくて悔しくて、何気に初期化されたスマフォのバージョン見ましたらなんと。。。。。
幸か不幸か新しいバージョンになっていました!!!!!!!!!!(;^ω^)
初期化は大変痛いけど、中身?がある意味整理されおNEWになったので考えようによってはそれがよかったのかな。。。

しかし、新しく登録した人の電話帳も全て消え、インターネットのブクマ全て消え、DL(ダウンロード)したアプリも消え、SNSなどのアカウント設定を一からしなくちゃいけません。。。
ちなみにGoogleアカウントを持っていれば、AndroidマーケットのマイライブラリでDLしたアプリが全て見られます!
ので、確認しながらまたDLする形にはなりますのでこれはこれでショックは少なくてすみます。。。
ガラケーの人も、とくにスマフォ持ってる人はこまめにバックアップは取ってた方が安全です!
てか、バックアップは当たり前と思った方が良いです!
私は、たまにしかバックアップ取らないので今回痛い目に合いました(´Д⊂ヽウェェェン
私みたいに様子を見ずにすぐアップデートには手を出さないほうが良いです!
新しいバージョンアップが出ても様子を見てバージョンアップした方が本当に安全です!
しかし個々の端末にも相性があるようで、私のように今回失敗する人も、成功する人もいるのでどうなるかはわかりません!
私は、まだ端末自体で初期化出来たのは、まだ良い方ですが、それ自体出来ないパターンもあるそうなので。。。
自分でバージョンアップするのが怖いならDS(ドコモショップ)でバージョンアップした方がまだ安全です!
私と同じ、Androidの機種の皆さんバージョンアップにはご注意下さい!!!!!
今回ワジワジ〜で長くなります。。。
ここ、沖縄でもスマートフォン(スマフォ)使ってる人多くなりましたよね!
私も活用している一人であります(゚Д゚)ノ ァィ
しかし、昨日先日私が使っているDocomoのGalaxy S『Android 2.3.6 』のソフトウェアアップデー卜があったと
掲示板で見て知ったので、私はアップデートした人達のコメントをチェックする事無く、早速すぐさまいつも通りアップデートしたところ。。。。
Σ(゚Д゚ υ) アレアレ?????
コレは恐怖の始まりか、、、、、、、、、、
スマフォが何度も再起動を永遠ループしている状態にーーーーーーーーーーっ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
mixiの掲示板で、電池パックと、SIMカード、microSDを全部抜いて5時間ぐらい放置!そうすると改善することもあるそうな。。。
よしっ!やってみる。。。。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
全然改善されねぇーーーーーーっ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
PCを使って初期化しようにも、そのソフトがWindowsしか対応していないので私のMacには意味がありません!最悪!
初期化だけは本当に避けたかった!!!!
でも初期化しか案は無かったのでそれをするしか無いのです。。。
しかし、スマフォが何度も再起動を繰り返しているので初期化さえ出来ません!!!
そんでもってまたmixiでワタクシの症状を一応報告。。。
そうすると、見ず知らずのお方がファクトリーリセット(つまり初期化)をPCを介さずに本体端末だけで出来ると
教えて下さり、自分でそのやり方をググって(Googleさんで検索)調べてみたらありました!
そして初期化を実行!!!!!!!!!!!!!!!
初期化なんとか無事終了しましたが、データーは全て吹っ飛びアップデートは失敗したんだとかなり凹んでいました。。。。
だって、また新たに登録した電話帳はバックアップも取っていなかったし、インターネットのブックマークも全てパーーーに!!!!
自分で自分を攻めました。。。。
ネットを見ると私と同じような症状になった人が結構いたので、その書き込みもチェックする事なく、いつもすんなりと
アップデートは成功していたので、私は余裕ぶっこいてアップデートをしてしまいました。。。。。
悔しくて悔しくて、何気に初期化されたスマフォのバージョン見ましたらなんと。。。。。
幸か不幸か新しいバージョンになっていました!!!!!!!!!!(;^ω^)
初期化は大変痛いけど、中身?がある意味整理されおNEWになったので考えようによってはそれがよかったのかな。。。

しかし、新しく登録した人の電話帳も全て消え、インターネットのブクマ全て消え、DL(ダウンロード)したアプリも消え、SNSなどのアカウント設定を一からしなくちゃいけません。。。
ちなみにGoogleアカウントを持っていれば、AndroidマーケットのマイライブラリでDLしたアプリが全て見られます!
ので、確認しながらまたDLする形にはなりますのでこれはこれでショックは少なくてすみます。。。
ガラケーの人も、とくにスマフォ持ってる人はこまめにバックアップは取ってた方が安全です!
てか、バックアップは当たり前と思った方が良いです!
私は、たまにしかバックアップ取らないので今回痛い目に合いました(´Д⊂ヽウェェェン
私みたいに様子を見ずにすぐアップデートには手を出さないほうが良いです!
新しいバージョンアップが出ても様子を見てバージョンアップした方が本当に安全です!
しかし個々の端末にも相性があるようで、私のように今回失敗する人も、成功する人もいるのでどうなるかはわかりません!
私は、まだ端末自体で初期化出来たのは、まだ良い方ですが、それ自体出来ないパターンもあるそうなので。。。
自分でバージョンアップするのが怖いならDS(ドコモショップ)でバージョンアップした方がまだ安全です!
私と同じ、Androidの機種の皆さんバージョンアップにはご注意下さい!!!!!
Posted by tone&ビエール at 23:47│Comments(0)
│日常☆