統計
2012年05月10日
toneです。
先日のニュースで、なんだか分かる気がすると思ってしまいました。
生涯未婚の男性が2割を突破…30年で8倍。
50歳の時点で一度も結婚したことがない人の割合が去年の統計で生涯未婚率、男性20・1%、女性10・6%と、初めて男性が2割台、女性が1割台に達したことが発表されました。
周りを見渡して見てもかなり多いです。
先輩や同級生を見ていて共通する点、それは、男女共に余裕のある自立をしている事。
両親に車を買ってあげたり、旅行をプレゼントしたりが出来る余裕があります。
容姿も素敵な方が多く、ほとんどの方はパートナーがいて、恋も仕事も全力疾走しています。

結婚しないのではなく、昔より結婚にメリットがなくなってきていて、あえてそういう形を選択しなくても自分なりの幸せを形に出来る時代になってきている、それが数字に表れているだけなのかもと私なりに解釈した記事でした。
tone
先日のニュースで、なんだか分かる気がすると思ってしまいました。
生涯未婚の男性が2割を突破…30年で8倍。
50歳の時点で一度も結婚したことがない人の割合が去年の統計で生涯未婚率、男性20・1%、女性10・6%と、初めて男性が2割台、女性が1割台に達したことが発表されました。
周りを見渡して見てもかなり多いです。
先輩や同級生を見ていて共通する点、それは、男女共に余裕のある自立をしている事。
両親に車を買ってあげたり、旅行をプレゼントしたりが出来る余裕があります。
容姿も素敵な方が多く、ほとんどの方はパートナーがいて、恋も仕事も全力疾走しています。

結婚しないのではなく、昔より結婚にメリットがなくなってきていて、あえてそういう形を選択しなくても自分なりの幸せを形に出来る時代になってきている、それが数字に表れているだけなのかもと私なりに解釈した記事でした。
tone
Posted by tone&ビエール at 05:44│Comments(0)
│日常☆